喘息工夫

喘息でつらい時間を少しでも和らげる工夫

私は子供の頃より喘息持ちですが、現在は定期的には通院しておらず、季節の変わり目や疲れているときなど、なんとなく危ないなと思うときに病院へ行くような状態です。
なるべく薬やサプリメントを飲まずに乗り越えたいと思っており、自分なりに楽になる方法を色々と試してきました。

 

座った状態で眠る

 

まず、息が苦しい時は座った状態で眠るようにしています。
壁にベッドをつけて、旅行用の肩からかけるタイプの枕を使い壁に寄りかかって眠ります。

 

枕はテンピュールのトランジットピロー

 

枕は空気を入れて膨らますタイプやビーズのものなど色々なタイプのものが売っているので旅行用品を扱うお店で試してみて、テンピュールのトランジットピローが一番自分にあっていると思い購入しました。
低反発で程よい硬さがあり、肩こりも気にならず眠れます。カバーは外して洗えるので清潔に使えます。
もちろん旅行に行くときも使えるので、苦しくて眠れない夜は楽しかった旅行のことを思い出したり、これからどこに行こうかと考えを巡らせていると、時間が経つのが早く感じます。

 

冷えた炭酸水

 

起きたらよく冷えた炭酸飲料を飲みます。
シュワシュワした飲み物なら種類は何でもいいです。
気管が冷やされ、炭酸の泡があのなんともいえない痒い感じをやさしく撫でてくれるような感じがして呼吸が楽になります。
効いている時間は短いですが、冷蔵庫に常備しておいて移動で息が切れたときなどに数口ずつ飲むと、ふわっと楽になれるのでおすすめです。

喘息でつらい時間を少しでも和らげる工夫記事一覧

dummy

喘息が出たときに、病院へ行くべきかどうか迷った時はありませんか?もちろん、立てなかったり話せなかったりしたらすぐ病院へ行くべきですが、「そこまでではないな」という時にいくつか自分でできる対処法があります。1、まずは早めに処方薬(常用薬と頓服薬)で対処する。結局薬か、と思われるかもしれませんが大切な事です。薬を我慢しても症状は激しくなるばかりで何もメリットはありません。まずは頓服として処方されている...

dummy

こんにちは。私は現在、喘息と共生する生活を送っています。重度のご病気の方がどれだけヒドイのか…どれだけツライのかわかりません。が、2年前までは湿度が高かったり、体調が悪かったり、体が疲れていたりするとすぐに喘息になり、メプチンエアーでその場を凌ぐ生活でした。2年前のひどさのピークであったでしょうか。一番最後に記憶している大きな発作は自身で救急車を呼ぼうとした程でした。それまでは運動不足にお酒、暴食...

dummy

メプチンエアーは、喘息の発作が起こった時に使用する吸入タイプの薬になります。10μgで計100回の使用ができ、一回使用するたびに残吸入可能数がわかるカウンターが付いております。吸入口にはキャップが付いているので、衛生面でも安心して使用することができます。旅行の際など、泊まった先のお部屋の状態によってたまに発作が起こることがあるのですが、その際に持参したこの吸入薬を使用して呼吸が楽になりやっと眠りに...

dummy

私は幼い頃、軽度の小児喘息を患っていました。軽度とは、重い喘息発作が出てしまっても、病院での吸入薬処方や点滴のみで症状が改善し、入院まではいかないくらいのものです。その頃に私が使用していた薬も良かったのかと思い、少しでも同じ喘息に苦しむ人の力になれれば…と、筆を取りました。当時私が喘息発作発生時に服用していた薬は吸入薬で、フルチカゾン(フルタイドとも言います)という、いわゆるドライパウダータイプの...

dummy

喘息になったことはありますか。私は昔から喘息の症状があり、私の場合は激しい咳が出る症状から始まり、だんだんと呼吸が苦しくなる症状になってきます。なかなか治りにくいとされている喘息ですが、今ではなかり良い薬が開発されており、体調や症状に合わせて上手に薬を使えば症状の改善や回復に繋がります。テオフィリン徐放薬などがとても有名で、発作が起こったときにはすみやかに気管を拡げ、症状を和らげる効果があります。...

dummy

私の子供は、一歳になったころから喘息です。喘息から肺炎になり入院したこともあります。少しでも鼻水を出すと、呼吸のゼコゼコが始まってしまい、喘息が始まってしまうのです。ですから、鼻水を出すと毎回喘息になってしまうので、医師に相談したのです。そうしたら、毎日飲む薬を教えてくれたのです。その薬は、オノンという薬です。オノンを飲んでみましょう。と医師に言われてから、毎日欠かさず朝と晩に、一歳の子供に飲ませ...

このページの先頭へ戻る